八巻興業株式会社– Author –
-
清掃技術指導を行いました!【福島大学付属特別支援学校】
【福島大学付属特別支援学校への清掃技術指導を実施しました】 公益財団法人 福島県ビルメンテナンス協会の社会貢献事業の一環として 福島大学付属特別支援学校 高等部の生徒にビルクリーニングの技術向上のための講習会を実施しました。 弊社からは清掃... -
国見町子育て支援住宅 竣工式
国見町子育て支援住宅の竣工式・鍵引き渡し式を行いました。 弊社代表 八巻弘一の挨拶 八巻興業(株)から国見町長へ鍵の引き渡し 福島民友新聞に掲載されました↓ -
【福島市】耳取川堤防舗装工事
【耳取川の河川堤防舗装工事を行いました!】 施工前 施工後 -
【国見町公営住宅】板橋南子育て住宅の募集開始!
【板橋南子育て住宅について】 若い世代・子育て世代の国見町内への移住定住を促進し、人口減少対策および地域活性化を図ることを目的とした賃貸住宅です。弊社は当該物件の管理会社として国見町様の事業に参加しています。 子育て世帯にうれしい、家賃の... -
病と闘う 子どもときょうだいの絵画展
【展示会のご案内】 病気で自由な時間が限られ、なかなか遊ぶ時間が取れない、子どもたちがいます。 そんな制約の多い中、少しでも自分の楽しい時間や好きなことに思いを馳せてほしいとの思いから、この展示会は企画されました。 一生懸命にのびのびと描い... -
国見町定住化促進住宅起工式
【国見町定住化促進住宅について】 令和3年10月8日に国見町定住化促進住宅の起工式を執り行いました。 この事業は若い世代・子育て世代の国見町への移住・定住を促進し、地域の人口減少対策及び活性化を図ることを目的とした事業です。 【建築場所予定地】... -
みんなの不動産選びのポイント【アンケート調査結果②】
2020年9月から11月までのアンケート調査について調査結果が公表されました。今回は全国宅地建物取引業協会連合会が公表しましたアンケート結果のポイントをお伝えします。(出典:全宅連・全宅保証協会『不動産の日』アンケート結果より引用) 【今回のア... -
今、不動産は買い時?【アンケート調査結果①】
2020年9月から11月までのアンケート調査について調査結果が公表されました。今回は全国宅地建物取引業協会連合会が公表しましたアンケート結果のポイントをお伝えします。(出典:全宅連・全宅保証協会『不動産の日』アンケート結果より引用) 【アンケー... -
令和3年度 第1回ビルクリーニング技術講習会
大笹生支援学校での講習会 公益財団法人 福島県ビルメンテナンス協会の社会貢献事業の一環として 福島県立大笹生支援学校のクリーン活動班にビルクリーニングの技術向上のための講習会を実施しました。 本講習会は正しく効率的な清掃の在り方と働くものと... -
パンダハウスボランティア紹介記事
パンダハウス活動報告の中に当社が紹介されました。 ご紹介いただきありがとうございます。 パンダハウスボランティアについてはこちらをご覧ください。